2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

30×メディア再考5

いまや私たちの消費行動は、これまで数多の学者やマーケッターが試みた定義とはますます逸脱しつつある。消費者の顔が見えなくなった、とよく聞く台詞だがそれは「モノをより売る」ことを責務とした広告メディアがかつてのように機能しなくなったことを意味…

7×ギートステイト

なにこれ、やばい。おもしろすぎます。■ギートステイト制作日誌 ■批評家とエンジニアが予測する2045年の世界--プロジェクト「ギートステイト」 「ギート」「検索性同一性障害」等の造語が秀逸です。また、複雑系、情報倫理、監視社会、リバタリアニズム、コ…

アランケイとファミレス

最近久しぶりにまとまった文章を描こうと試みてますが、久々すぎて手つきがおぼつきません。やっぱり日頃の読書と執筆を怠っているとカラダがなまけてしまうのでしょう。ほとんど不慣れなメディア論なので余計そうです。パーソナルコンピューターを発明した…

29×メディア再考4

アイデアの素描を続けよう。前回私たちは、これまでの広告は「人間的原理の層」のみを対象とし「動物的原理の層」に対してのアプローチを怠っていたのではないか、と述べた。マスメディア及び新興勢力であるCGMは用具性の高いメディアとして再整理し、これか…