2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

リセットしない人生

石川遼がタイガー・ウッズに初対面した2009年2月24日に、授けられた言葉。 「人々が君のことを書いたり、話したりしたからといって、高いドローや低いフェードを打てるわけではない」私は芸能の時事ネタはブログで書かない主義なのだが、ものすごい刺さった…

マクルーハン再考1

明らかにマーシャル・マクルーハンの意義を振り返る人が増えている。学識者はもちろん産業人も参照している。これはなぜか。私はメディア論はそれこそマクルーハン程度しか触っていない体たらくだが、コミュニケーション論を語るうえでマクルーハンは欠かせ…

ネットスター 09年2月号

私が唯一見ているテレビ番組「ネットスター」の2月号は必見である。「ひぐらしのなく頃に」の原作者である竜騎士07がついに登場しました。この番組、BSにも関わらずNHKのホームページ全体でもアクセス数が5位なんだとか。こだわりと視座の広さといい、NHKの…

鉛筆とキーボードの違い

本日、とある試験を受けた。2時間拘束され論述を4題。モチーフも動画共有サイトとか、オープンアーキテクチャやらソフトパワー等の私が持っている本ばかりから出題されていたので楽勝、と思いきや、いざ終わってみると時間足らずで埋めることができなかった……

糸井重里と約束

糸井重里が手掛けた1988年の西武百貨店のコピー「ほしいものが、ほしいわ。」は、文末をこう結んでいる。 だから、まずひとつだけ、約束させてください。四月の新学期までに、みんなが練習して、商品の包み方が一番上手な百貨店になります。 糸井重里のコピ…

iMacクラッシュ 1

久々にカテゴリに分類されない雑談を書く。そんなエントリを「ナンセンス」と振り分けてます。このカテゴリも本当は整理したいが、はてな記法だとまるごと手作業しなきゃいけないので機能改善されるのを待ってます。カテゴリ編集したらエントリがそのまま反…

動機と同期 ― 広告表現とクリエイターの再編成論

2008年に書いた小論をアップしておく。私がソーシャルタギング論を考えることになったきっかけやその必然性が描かれていると思う。ぜひご覧あれ。 「動機と同期 ― 広告表現とクリエイターの再編成論」 本論では、情報飽和社会において求められる広告表現と、…

60+18×ソーシャルタギング3

近日中にWEBサイトを作り直すはずが、余暇も削がれていって時間かかってしまいそうな感じなのでとりあえずブログだけちょっとデザイン変えました。WEBサイトが変わった時にまたブログもいじることになるが、まぁいいやということで。先日アップした「集団推…

59×インサイト

新広告潮流研究会というプロジェクトを運営して1年が経った。その前にも私は2年ほど外部でマーケティングの研究会をしてたから、なんだかんだ言って毎月1度はマジメに広告を語り続けてきたことになる。そのせいか最近は批評的なこともあまり導入せず、わ…

58×TIAA

東京インタラクティブアドアワード(TIAA)に応募するためにポートフォリオを作りました。「集団推理検索プロジェクト」と銘じました。またもや不眠不休でガリガリつくってました。ムービーを編集したのは久し振りです。なかなか楽しかったがやっぱりエディ…