2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

影響を受けた表現

これまで私が人生で最も感動した「表現」とはなにか、振り返ってみたくなった。5つあげるなら、迷いなくこの5つだろう。 1.スタンリー・キューブリック『時計仕掛けのオレンジ』 私の源流には、キューブリックが息づいている。雑誌「SMART」を読んでたら…

余地を残した物語

わざとNGシーンを取り込むテレビCMが増えている。 例えば「タンスにゴン」のCMでは、左のうさぎが途中でバランスを崩しながら踏んばる様子をそのままワンカットで撮り続けている。 「ラッキーサイダー」のCMでは、佐々木希がポージングしながらも、…

ソーシャルタギング4

第2回目のエントリで、タギングはカテゴリの概念と何がどう異なるのかという課題を残した。そのための手引きにしたいのは濱野智史による「ニコニコ動画の生成力」という論考である。濱野はクリエイティブのあり方を、創造力と生成力に分けている。そしてニコ…

美術に投資

超忙しい合い間をくぐりぬけて、「アートフェア東京」と「101東京コンテンポラリーアートフェア」の展示会に行ってきました。展示即売会だとかギャラリーフェアみたいなもので、ほとんどすべての作品に値札がついてます。株やらFXやるより、美術に投資したほ…

“読む”から“詠む”へ

どうも私は失語症なのではないだろうか。本はたくさん読むが、記憶に残らない。文字と文字の連なりがない。三島由紀夫をあれほど貪り食ったのに何一つその物語を覚えていない。キーワードを断片にして脳にストックし、たまに閃光のようにその霊験が降りてく…